2008年5月23日金曜日

パソコンのリカバリをすることになった理由‐その3

1.復旧のために、下記のことをしました。
 (1)システムの復元をしましたが、改善しませんでした。
   Windows Vistaのシステムの復元は、XPよりも強力で不具合になった設定やその実施日時を把握しておけば、大抵の不具合は解消します。しかし、残念ながら、音声読み上げに関しては力を発揮できませんでした。
 (2)MMメール2、VoiceVopperをアンインストールし、再インストールしました。さらに、バージョンアップをしましたが、改善しませんでした。
 (3)ProTalker97 Runtimeがコントロールパネルの「プログラムと機能」の一覧にありましたので、アンインストールしました。これも改善しませんでした。
 ※PC‐Talker Vista 体験版をインストールした時にはありませんでした。

 (4)PC-Talker Vista体験版を再インストールしてから、その体験版をアンインストールしましたが、改善しませんでした。
 なお、Windows Installer Cleanup Utilityでアンインストールしようとしたら、Microsoft VBScript実行時エラーのメッセージが出て、そのソフト自体をインストールできませんでした。

 セットアップファイルを「管理者として実行」で開いたら、インストールは出来ましたが、ソフトを実行するとき、データ実行防止(DEP)が動作して、実行できませんでした。

 (5)レジストリエディターを開いて、PC‐TalkerやProTalker関係の項目を削除しましたが、改善しませんでした。
(続く)

0 件のコメント: