2010年2月26日金曜日

NVDAの資料について

 本日、多言語対応スクリーンリーダーソフトNVDAの設定・操作資料が、携帯版をのぞき、できたので、お知らせする。

 ぜひ、スクリーンリーダー使用者の外国語学習に活用していただきたい。
 資料にも書いたがエスペラント、英語の他に、フランス、スペイン、ドイツ、ポルトガル、ブラジル・ポルトガル、ギリシア、ラテン、中国(普通話)、イタリアなどで使用できる。

 諸外国語を学ぶ際に、一字一音のエスペラントの学習をお奨めする。

2010年2月5日金曜日

FocusTalk V3.0.1正式版公開

 2月3日節分に、FocusTalk V3.0.1正式版が公開された。
 
 正式版が出るまで、β3までが出た。やっと、Windows Vistaと7両方とも安定して読み上げるようになった。
 ただ、ユーザーアカウント制御が表示される時に、選択はされないが、FocuTalk V3のメッセージが表示されている。これは、β3からの症状である。
 β3では、このメッセージが選択されてしまい、ユーザーアカウント制御が選択されず、読み上げない状態であった。今回の正式版はユーザーアカウント制御を選択しているので、読み上げだけではFocuTalk V3のメッセージが表示されていることは気づかない。

 外国語SAPIで、eSpeakに対応している。
 これで、JAWSやNVDAに肩を並べるといえる。どちらも、eSpeakを選択できる。

 ユーザーアカウント制御の他に、自動再生のダイアログボックスが表示される際に、プログラム名が読み上げないこと、標準音声でもeSpeakが使えること、Windows Liveメールへの正式対応をFocusTalk V3のサポート窓口へお知らせした。